おはようございます☺︎
前回に引き続き、今回も3月に行った台湾ネタで👀👀
どうしても紹介したい、豆スープがあるのです。えっ!!豆スープ…
興味ないよとか、思わないで下さい‼︎笑笑
食べに行く価値ありの美味しさなんです✨✨
人和園雲南菜(レンフーユエンユナンツァイ)
このお店、訪れる人がほとんど注文するのが名物の豆スープ「鶏油碗豆」。
写真が美味しいさのあまり、ブレてますがご了承下さい。
メニューにはグリンピースとかかれていますが、.正確にはスナップエンドウ入りのチキンスープです。
私…実はグリンピースはあまり得意ではないのです😅😅
友達に連れて行かれながらも、全く期待していなかったんですが…いい意味で、期待を裏切られました!!笑
写真だけ見るとそんなに美味しそうには見えませんが、プチプチした食感がなんとも言えず、優しいチキンスープの味が体に染みわたります♡
人数分注文してもちょうど良い量で、お店の方が取り分けてくれます。
日本人観光客が多いみたいで、お店の方も片言の日本語でおススメをグイグイ教えてくれるので注文に困ることはありません
上の写真の通り、おススメを注文してみました。
写真の右上のさざげ豆とエビの揚げ物「豇豆醸百花」。これ、甘辛いタレと豆のコリコリにエビの旨みが絡まり、美味しくて箸が止まりませんでした✨
そして私のお気に入りになったのが、上の写真のエリンギ炒め✨✨
これ、お酒飲む人は絶対に好きにです!!脂っこいかなと思いながら食べてみると、全くそんなことなくちょうど良い塩加減とエリンギの細さでドンドンすすみます。
あれ!!エリンギってこんなに美味しかったかな👀👀これだけでも、商品化したら絶対売れると思うけどな…笑
実は日本に帰ってから、マネして作ってみたものの…残念ながら、エリンギが脂っこくて美味しくなかったです。
☆☆☆
このお店玄関には、料理研究家の栗原はるみさんとオーナーの奥様の写真が飾られていました。プロが行くお店、美味しいわけです☺︎🌈
店内は、小奇麗なお店です✨🙄
住所/台北市錦州街16號1F
電話/02-2536-4459
営業時間/11:30~14:00・17:30~21:00
定休日/旧正月
世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』